top of page
  • Facebook
検索

タイで進んでいる?と思う事

  • 執筆者の写真: Yoshio Katayama
    Yoshio Katayama
  • 2021年11月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年11月29日


 日本ではコンビニで買えるコーヒーですが(もちろんタイでも同様)、自動販売機でインスタントではなくちゃんとしたコーヒーが売られているのを発見

どんな人が触ったか分からないので多少不安があるものの人と接触しないで買えるのはちょっと進んでいる?と思える販売機です。

 30-35バーツで売っているので価格的にもOK! 但し座ってゆっくり飲みたいと思う人には不向きです。味についてはそこそこの美味しさでバリエーションもあり、24時間いつでも買えるのは良い感じです。 安全対策をきちんとして置く場所を選べば、今後伸びていくサービスではと思いました。

 タイも日本のように人件費が上がっているので、今後このようなジャンルのビジネスは伸びていくと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
タイの危険な所

車の定期点検で久々に電車に乗った時に駅に登っていくところでこんな感じの高圧電線が手に届く程のところにあるのを発見。!

 
 
 

Comments


お問い合わせ/Contact Us

お問い合わせを送信しました。
Thanks for submitting!

Addless:

88/273 Klangmuang Luzern Soi Onnut46

Sukhumvit 77 Road Onnut Suanluang Bangkok 10250

TEL: +6689-789-2277(日本語直通)

クリック!

保健省

最新感染者情報

タイ政府 疾病管理局発表 コロナウイルス感染者情報
(タイ語です。左上が新規感染者数で同じ枠の下が累計)

ラインQRコード
QR タイ映像事務局

クリック!

クリック!

外務省ロゴ
タイ映像事務局ロゴ

LINE ID:
ikkyubangkok

タイ政府観光スポーツ省
フィルムボード協会

日本政府海外安全情報

© copyright©2014 office Katayama Co.,Ltd. all rights reserved.

bottom of page